今回は南米の木の実のリングをご紹介

タグア(象牙椰子の実)情報

エクアドルのマナビ州マンタ市ではTagua(タグア)と呼ばれる象牙椰子の実の産業が盛んです。
そんなエクアドル産の象牙椰子のナッツを使ったTagua(タグア)で出来たリング
タグアは原産地では落ちた直ぐは堅くなく動物達のゴハンになり、乾燥すると堅い象牙のような堅さと見た目になります。
象牙椰子の実はバスケットボールよりも大きく、幾つものタグアナッツが入った塊になります。
その中には、このように殻に包まれた中にタグアの実があります。

その実を乾燥させカットしたり着色した物がエクアドルでの民芸品として盛んです。

アクセサリーにしたり

彫刻を施したりして販売されています。

商品情報

そんなタグアナッツの実で作られたリング

色は様々な物があり

サイズも各種取り揃えております。

ナチュラルなタグア本来の色を活かした色も

各サイズを取り揃えています。

中にはヒッピー風やボヘミアンスタイルに合うタグアのリングもご用意しております。

リングは大きく目を引きます。

他にもタグアのネックレスやピアスなど数多く揃えておりますので、お近くの方は長崎県佐世保市の日本で唯一のWayuu族の
専門店wayuu(ワユー)へ遊びに来てちょ♡